☆改造して2V1Tに変身したBUSKER'S LP。☆改造して2V1Tに変身したBUSKER'S LP。☆改造して2V1Tに変身したBUSKER'S LP。本体をオークションで購入後、ボディ全体をクリーニング、ペグ以外のパーツを取り外して超音波洗浄しました。Buzz the Fuzz - all about Tone Bender: Tone Bender。 改造内容は、マスタートーンコントロールを1個に集約、ピックアップ選択スイッチの位置を下部に移動、新しいスイッチを追加し、その後ピックアップの電気配線を改造して、以下に記載した新機能を追加しました。BOSS FS-7 デュアルフットスイッチ。 また、雑音対策として、コントロールボックス、スイッチボックスのカバーにアルミ箔を貼り、アースに落としました。ギター Chicago Iron Octavia special edition。 (写真No.9、13参照)1️⃣ 2つのハムバッカーピックアップを単独に ハム/シングル(前後)に切り替 え可能 Tapを可能としました。VOX WAH-WAH V847 MADE IN USA①。 ①フロント側のシングルコイル ②通常のハムバッカー ③リア側のシングルコイル2⃣ トーンコントロールOFF/ アウトプットOFFする機能 ① ノーマルトーンコントロール(通常) ② トーンコントロールOFF ③ アウトプットOFF (KILL)3⃣ 出力を瞬間にハイカット(トーンダウン) する機能→ 特殊音色操作 ⇒ 赤色のプッシュスイッチを押す<外観、状態>☆塗装色: レッドサンバースト☆外観: 本体部の欠け(写真No.10) 打痕(写真No.11)他に小キズあり ⇒ 同色にて補修済☆フレットは磨き上げ済(9割以上残)☆弦高、オクターブ調整済み☆ネックは、ほぼストレート☆弦: 新品10-46 (即演可能)☆重量: 約4.2kg